たてわり班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最初の1、3、5年生のたてわり班集会です。今日は環境委員会の発表で、クイズでした。ほうき、ちりとりの数え方から、雑巾のしぼり方、トイレットペーパーに再生される牛乳パックの数など、バラエティに富んだ内容でした。

健康に気を付けて過ごしましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期も寒さに負けず、元気に過ごしましょう。

昨日の始業式の朝は、まだどこか眠そうな顔をしている子もいました。冬休み中はお正月など、生活リズムが少し乱れがちなこともあったかもしれませんね。早く、普段の生活習慣を取り戻して元気に過ごしてほしいと思います。

今日から、給食も始まります。
コロナやインフルエンザに対抗するためにも、好き嫌いせず、しっかりと食べましょう。


 →「ほけんだより1月号」

 →「給食だより1月号」

 →「食育だより1月号」

新学期がスタートしました(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も、早速、宿題の答え合わせをしたり、書き初めの作品を台紙に貼ったり、係を決めたりして過ごしているようです。
休み時間には、久しぶりの友達と楽しそうにおしゃべりをしている姿がたくさん見かけられました。

新学期がスタートしました(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします

いよいよ今日から3学期がスタートしました
3学期は短く、あっという間に過ぎていきますので、1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

二学期最後の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日が二学期最後の登校です。
明日からは冬休みです。健康に気をつけて、楽しく過ごしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式(5時間目)
給食終了
3/24 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業