2月13日(月)の給食

画像1 画像1
 2月13日(月)の給食
・豚肉とごぼうの煮もの
・なにわうどん
・固形チーズ
・レーズンパン
・牛乳

なにわうどんはきつねうどんをイメージしています。三角形に切って、あまからく煮たうすあげ、かまぼこ、はくさい、青ねぎが入ったうどんにとろろこんぶを入れて食べます。

車いすバスケットボール観戦

4年生は車いすバスケットボールの大会に行きました。
日本とオランダチームの対戦でした。

車いすで激しく対戦する選手を見て、子どもたちは大興奮で応援していました。
試合を観戦することで、国際親善の大切さと障がいのある人への理解を深めることができました。
画像1 画像1

2月10日(金)の給食

画像1 画像1
2月10日(金)の給食
・まぐろの甘辛焼き
・豚汁
・くきわかめのつくだ煮
・米飯
・牛乳

くきわかめは、わかめの葉の太くかたい部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。骨や歯を強くするカルシウムやおなかの調子を整える食物繊維などが豊富に含まれています。

5年生 給食後下校のお知らせ(2/10)

5年生で、インフルエンザ等による欠席者が多くなりました。
つきましては、本日給食終了後下校します。
子どもの下校が【1時30分頃】となります。
いきいき活動などの活動につきましても本日は参加できません。

2月13日(月)からは通常通りの授業となります。

お手数ですが、本日13:30から子どもが下校できない場合は学校へご連絡ください。

6年生 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニア甲子園に卒業遠足に行きました。地図を見て行きたいパビリオンを探し、いろいろな職業を体験しました。次の予約時刻まで時間を有効に使い、たくさん体験することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 C-NET
給食終了
3/24 修了式(3時間授業)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより