カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室
最新の更新
thanksカード 合唱コンクール
最後の授業
春季総体 軟式野球の部 一回戦
65期生 第一学年合唱コンクール
第3回 学校協議会の開催について
ボランティア清掃
第63回 卒業証書授与式
卒業式の朝 2
卒業式の朝
卒業式会場準備
3年 卒業アルバムのお詫びとお願い
1年6組のみなさんへ
1年 合唱コンクール練習
2年 球技大会
就学援助の早期申請の締切が近づいています。
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う、一部の学級の臨時休業について
この度、本校の生徒が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通りの教育活動を行います。なお、休業が必要な学級については、当該保護者へ連絡しております。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立東淀中学校 校長 大政 和彦
3年 性教育
3年生は、5・6限目に「性教育」の学習をしました。講師の先生からは、これから生きる上で大切なことをたくさん話していただきました。
「自分の人生を決めるのはみなさん自身です。」
「生まれてきてくれて、ありがとう。」
講話の中で、3年生に伝えていただいたメッセージをしっかり受け止めて、中学3年生の生活を一日一日大事にしながら過ごしてもらいたいです。
1年生 七夕
本日は七夕です。
1年生では、班長が笹の葉を自作してくれました!
皆さんの願いが届くといいですね。
野球部 夏の大会一回戦
本日から中学校全国軟式野球大会の大阪予選が始まりました。
多くの声援、ありがとうございました。
一回戦は9-7で辛くも勝利をおさめました。
次戦は来週になります。
応援よろしくお願いします!
1年生 性教育
講師の先生に来ていただき、生命の誕生というテーマで講和をしていただきました。
一人ひとりが、大切にされて育ててもらった命…平等な命です。
これからも様々な困難が待ち受けていると思いますが、今日のお話を思い出して、自分を大切にして欲しいと思います。
53 / 97 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
64 | 昨日:151
今年度:61514
総数:729113
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
豊里小学校
豊新小学校
豊里南小学校
その他
大阪市教育委員会ツイッター
中学生チャレンジテスト
教採ひろば
配布文書
配布文書一覧
学校評価
校則について
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度 東淀中学校のあゆみ
事務室より
令和5年度 就学援助申請書兼世帯状況票(申請書)
令和5年度 就学援助制度のお知らせ(リーフレット)
令和4年度(2022年度)就学援助申請書兼世帯状況票
令和4年度(2022年度)就学援助制度リーフレット
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト