スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

1年 英語科 台湾(正徳中学校)との交流学習

台湾にある正徳中学校とオンラインをつないでの2回目の交流学習を行いました。
今回はクラスごとに分かれ、5限は1年2組、6限は1年1組が交流しました。
昭和中学校での生活や大阪の食べ物、観光地などについてグループごとに英語で説明し、正徳中学校の生徒も英語で学校生活や台湾の食べ物、観光地について説明をしました。

ICT機器がスムーズに作動しない場面もありましたが、遠く離れた中学生と同じ時間に一緒に英語を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月(11月)スタート!

霜月がスタートしました。
2学期の大きな学校行事である体育大会・文化発表会は、生徒が主体となって立派にやり遂げ、様々な場面でリーダーシップと協調性を育んだ中身の濃い取組みでした。この間、生徒は達成感と充実感を得て、大きな成長と自信をつけました。

年内は学年単位の取り組みが続きます。引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒集会〔10月31日(月)〕

校長先生より、『将来の夢』『自己肯定感』についての話がありました。
昭和中の3年生徒の全国学力・学習状況調査〔生徒質問紙〕の項目「将来の夢」の結果と校内アンケートの学年ごとの結果を示し、その傾向と分析をしました。
また、中国・インド・イギリス・アメリカ・韓国での調査と日本を比較した場合、いずれの項目においても日本が最下位でした。

日本人は謙虚で完璧主義ですが、もっと自信をもって事にあたった方が良いということでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式〔10月31日(月)〕

先日行われた阿倍野区剣道錬成大会の中学男子有段の部において第2位・第3位の優秀な成績を残しました。
大阪市立中学校総合文化祭に出品した美術作品11人、書道作品8人の表彰を行いました。
また、日曜日に実施された長池ふれあいフェスティバルのボランティアで参加した9人には感謝状が贈られました。

昭和中の生徒は、様々な部門で活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長池ふれあいフェスティバル【ボランティア活動】10月30日(日)

長池ふれあいフェスティバルのお手伝いに、9名の生徒が参加してくれました。

実行委員の方の指示に従って2手に分かれ、車いすを使ったボールゲームの介助と会場内でのアンケート収集を行いました。
車いすを使ったボールゲームでは、小さい子どもにルールを説明し、車いすの使い方を教え、車いす補助を行いました。
アンケート収集は、会場に来ている人々にフェスティバルへの感想を3択で選んでいただき、シールを貼ってもらいました。

長池地域に暮らす人たちの世代を超えた貴重な交流の場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 木12・大清掃・学年集会・修了式・学活
公立高校二次入学者選抜
3/24 春季休業

校長室だより

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

中学校のあゆみ

学校ルール