2月3日 7・8年保健体育後半つらくなったときも、友だちの応援で、みんなのギアが上がります。 さぁ、自分との勝負! 2月2日 今日の給食いよかんは、明治時代に山口県で発見され、昭和の初め頃から今の愛媛県で栽培が盛んになりました。愛媛県が昔「伊予」という地名だったことから「伊予柑」と名付けられたと言われています。皮がむきやすく、ほどよい甘さでとても食べやすい柑橘類です。旬は1〜3月ですので、今が一番おいしい季節です。最近は、いよかんと「いい予感」をかけて縁起が良い食べ物とされ、受験生にも人気だそうです。 2月2日 7・8年保健体育2月2日 小学校児童集会黒一色で描いた図から、そのものを想像します。なかなか難しい問題も多く、みんなで盛り上がりました。 2月1日 今日の給食今日は節分の行事献立です。節分と言えば豆まきを思い浮かべると思いますが、地方によっては恵方巻やいわしを食べる習慣もあります。いわしを食べる理由は、邪気(悪い気)を追い払うためと言われています。いわしには、タウリンやDHA、カルシウムなどの栄養が豊富に含まれており、病気の予防にも効果的です。いわしを食べて、邪気を払いましょう! |
|