☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

1年生 生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はカルタ大会をしています。先生が札を読み上げると、みんな素早く札をとっていました。先日、昔遊びを教わりましたが、カルタもこの時期にピッタリですね!

2年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で自分の好きな本を選んでいます。読む姿も真剣ですね!たくさん読もうね。

4年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百人一首のポスターを考えていきます。自分が選んだ句のいいポスターができるかな?

下校時刻変更のお知らせ

1月13日にお子様を通じて配布した「下校時刻変更のお知らせ」をホームページに掲載しました。

画面を下にスクロールしていただくと、右側にタイトルをみられます。

また、トップページ「配布文書」タグをクリックしていただいても見ることができるようにしました。

どうぞよろしくお願いします。

下のタイトルをクリックしていただいても見ることができます。

全学年 下校時刻変更のお知らせ(2月3日)

避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場に避難をした後は、津波を想定した訓練も行いました。地震はいつ起こるかわかりませんので、今日のように落ち着いて対応をしましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 離任式 C‐NET 大掃除
3/25 春季休業(〜4/7)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画・学校評価