敬老を祝う会
先週、敬老の日に合わせて、子どもたちから地域の方に感謝の気持ちや学校生活の様子や頑張っていることをカードにしてプレゼントしました。児童会の代表があいさつをして、地域の方からお言葉をいただきました。オンラインで行い、それぞれの学級が教室から元気にあいさつもしました。ディスプレイ越しではありましたが、子どもたちの笑顔が届き、とても和やかな雰囲気となりました。
いつも新高小学校の子どもたちを見守ってくださりありがとうございます。いつまでもお元気でお過ごしください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 航空写真撮影
新高小創立80周年を記念して行われました。みんなで、新高小の校章を作りました。上手にできているかはお楽しみです。
最後に撮影していただいたセスナ機にお礼を込めて手を振りました。 子どもたちにとって、いい思い出になってくれたらと願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日の給食
【チキンカレーライス(米粉)、きゅうりとコーンのサラダ、白桃(カット缶)、牛乳】
チキンカレーライス(米粉)は、鶏肉を主材にした子どもたちに人気の献立のひとつです。小麦アレルギーの子どもたちも食べられるように米粉のカレールウで仕上げています。(写真2、3枚目) きゅうりとコーンのサラダは、きゅうりとコーンを、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングであえています。 白桃(カット缶)は、山形県産の白桃を約2センチメートル角に切った缶詰です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|