1年生 算数の学び合い
本日 1年生の教室では
算数の素敵な学び合いを 見ることができました。 ペアで楽しそうに 場所取りゲームで 学び合っていました。 ![]() ![]() 児童朝会 32 講話 2月27日 「ことば 1」
本日の児童朝会では
「ことば」についての おはなしをはじめました。 どの学年の子どもも真剣に 聞き合いができていたのですが、 5年生の子どもたちが 足をけがして椅子に座っている 児童のところに行って 聞き合いをしている姿勢が とても素敵でした。 詳しくはここをクリックしてください。 ![]() ![]() 第3回学校協議会開催案内
お知らせ
大阪市立大隅西小学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。 令和5年2月27日 大阪市立大隅西小学校 学校協議会 会長 田島 忠雄 1 開催日時 令和5年3月10日(金) 午後7時00分から午後8時00分まで 2 開催場所 大阪市立大隅西小学校 校長室 3 案件 令和4年度「大阪市学力経年調査結果」について 令和4年度「運営に関する計画」(最終評価)について 令和4年度「全国体力・運動能力調査結果」について その他 4 傍聴者の定員 5名 5 傍聴手続 傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し 込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができ ます。 なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終 了します。 6 問い合わせ先 学校協議会事務局(本校教頭 前田 博己) 電話(06)6328−6557 1年生 体育の学び合い
本日1年生の体育で
素敵な学び合いの風景を 見ることができました。 風船リレーをしながら グループのメンバーが協力し合い、 先にゴールしたチームからも 「がんばれー」という あたたかい声援もあり 体育館は外は雨で冷え込んでいた にも関わらず あたたかい空気に満ち溢れていました。 ![]() ![]() 学習参観
本日は学習参観
学級懇談会に ご参加いただき ありがとうございました。 1年生「1年間をふりかえろう」 2年生「成長したことを発表しよう」 3年生「昔の道具しらべ」 4年生「言葉のタイムカプセルをのこそう」 5年生「できるようになったことを発表しよう」 6年生「コサージュづくり」 で子どもたちの学びの様子を ご覧いただきました。 下の写真は 6年生のてづくり コサージュの様子です。 ![]() ![]() |
|