3月17日(金)の様子です その2
卒業式の最後には子どもたちが定年退職を迎える担任の先生に卒業証書と感謝状を贈るサプライズ演出がありました。子どもたちの手作りの卒業式に会場は大変温かい空気に包まれました。担任の先生も声を詰まらせて感謝の気持ちを伝えていただきました。子どもたちと先生が一つになった素晴らしい卒業式でした。
【できごと】 2023-03-18 17:02 up!
3月17日(金)の様子です その1
17日は第101回卒業式が行われました。75名の卒業生が古市小学校を巣立っていきました。卒業証書を受け取る表情、呼びかけの声、「旅立ちの日に」の歌声、どれも素晴らしい姿でした。開校100周年を迎えた年の卒業生としてふさわしい姿でした。
【できごと】 2023-03-18 16:51 up!
3月16日(木)の様子です その3
下校前の6年生の教室です。担任の先生から卒業式に向けての最後のお話を聞いていました。明日は素晴らしい卒業式になりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
【できごと】 2023-03-16 20:40 up!
3月16日(木)の様子です その2
5年生は5時間目から前日準備を行いました。6年生のために本当に一生懸命会場準備をしてくれました。5年生として素晴らしい姿でした。4月から最高学年になる準備はしっかりできています。
【できごと】 2023-03-16 20:36 up!
3月16日(木)の様子です その1
6年生は卒業式前日の登校です。さそいあい登校での登校も最後です。6年生はしっかり登校班で来ることができていました。1時間目に卒業式に向けて最後の確認をしました。明日に向けて気持ちの準備も整いました。
【できごと】 2023-03-16 20:32 up!