6年 休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の時に学習した棒磁石。その性質、特徴を思い出した後、コイルを巻いて作ったものを「電磁石」ということを知りました。 棒磁石と比べて同じところ、違うところなどをクリップや方位磁石、簡易電流計などを使って調べ、気づいたことをまとめました。 1年 動物園 出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 珍しい動物の不思議な点や、なぜシマウマが白黒の模様なのかなどをクイズ形式で教えてくださいました。珍しいカバの鳴き声も聞かせてくださいました。子ども達は、一生懸命聞いていました。 ありがとうございました。 4年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 5年 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 模写をします。コピーしたものを24分割して、下絵を描いています。 |
|