卒業式に向けて…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級休業もあけ、6年全員そろって、卒業式練習開始です。 入場のタイミング・間の取り方・起立、礼など、合わせていきます。 ここから毎日、合わせていきます。 卒業式に向けて…!! 水のすがた〜4年理科〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど4年生の理科「水のすがた」の授業中でした。 水の温度を下げていって、0度以下になると…と実験し、今日は実験結果の考察をしていました。 みんな実験はうまくいったかな? どうして温度がとちゅうでとまったりしたのかな? それぞれで考察を深めていました。 委員会活動〜本年度最終〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各委員会で6年生からの感想や5年生からの言葉など、最後の交流をしました。 それぞれの委員会でたくさんの活動をしています。 5・6年生のがんばりは素晴らしかったです。 来年もそれぞれの活躍すべき場でがんばろうね! 卒業祝い献立![]() ![]() フライドチキン カレーシチュー キャベツとコーンのサラダ フルーツゼリー 黒糖パン 牛乳 です! 6年2組における学級休業(再度)について
先週木曜日より6年2組児童において、複数名がインフルエンザおよびかぜ様疾患に該当していることが判明し、学級休業の措置をとっていましたが、本日もまた新たな感染・複数名の欠席が見られる状況です。
これを受けまして、6年2組児童について、本日3月6日(月)は給食・清掃後(2時ごろ)下校させ、3月7日(火)と8日(水)までを学級休業といたします。 よろしくお願いいたします。 |