いっしょうけん命はかっこいい 

中間テストに向けて

それぞれのクラスではテスト対策が行われていました。どのクラスも真剣な眼差しで授業を受けています。
画像1 画像1

毎月29日は『牛肉の日』

本日29日(木)は、牛肉のデミグラスソースでした。
語呂合わせで毎月29日は肉の日となっていますが、まさに今日は牛肉でした。肉好きの人にとっては楽しみですね。しかし、残念ながら10月29日は土曜日です。11月に期待しましょう。
画像1 画像1

教職大学院生による実習授業

事前にアンケートによる調査を行った上で本日の授業を展開。
『学校、学級に居場所はありますか』
『どんなときに、そう感じますか』
反対に
『どんなときに、居場所がないと感じますか』

今日の授業で、居場所に対しての考え方、感じ方を学びました。

学校だけでなく、様々のところに自分の居場所があるということは、自己存在感が得られることであり、日々充実した生活をする上で大切な要素であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

昼休みと放課後の図書室では、静かに読書や中間テストに向けた自習学習に励む生徒の姿がありました。

新刊本やドラマ化される本もたくさん入荷されています。
また、図書室には『新聞』もありますよ。

読書の秋、皆さん図書室へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜日は1年学年集会です

画像1 画像1
8時25分集合完了。
1年学年集会が体育館にて行われました。
担当の先生の講話に続いて、
美化委員会、委員長会から連絡がありました。

【2学期中間テスト範囲表はこちら】
1年2学期中間テスト範囲表
【学年通信第14号はこちら】
1年学年通信第14号

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置