いっしょうけん命はかっこいい 

ここ1週間で、チームは大きく成長

?男子バスケットボール部
1回戦 十三中 65-30 三稜中

強烈に進化を遂げたプレッシャーディフェンス。強豪チームに圧勝です。
強くなりました。
明日も難しい試合になります。
ご声援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

「楽しさ」が最強のモチベーション

大阪市秋季バスケットボール大会開幕
十三中女子1回戦の結果
十三中 128-6 新巽中

試合の時だけでなく、普段の練習やトレーニング、生徒同士の話し合いなど、学校生活のさまざまな場面で、「楽しさ」を感じることのできる仲間になってきてました。素晴らしい。

本日もたくさんのご声援
ありがとうございました。

明日の2回戦は強豪校との試合です。
頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

一泊移住総集編

77期生 曽爾高原一泊移住総集編

【こちらから】

画像1 画像1

サナギに成長 あと少し

9月2日の学校日記でご紹介したアゲハ蝶の幼虫、サナギへと変化していました!
あと少しです。無事に羽化し飛びって行くことを願っています。

以下は、9月2日の記事です。
− 玄関、コンクリート壁に小さな緑の幼虫を教員が発見!(よく気づいたものです)
誰にも気付かれないようにサナギなり、アゲハ蝶へと羽化します。(10日から二週間で羽化) −

7(水)〜9(日)の給食の紹介。
『魚』『肉』『パスタ』
毎日、栄養バランスを考えた献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

解散式 ありがとうございました

バスの運転手さん
道中安全運転ありがとうございました。
この一泊移住にご理解、ご協力いただいた保護者、関係者の皆様
誠にありがとうございました。

そして、最後に生徒のみなさん
よく頑張りました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置

十三中学校校則