児童集会「先生あてクイズ」![]() ![]() 事前に先生に「好きな食べ物」「嫌いな食べ物」「小学校のころの思い出」を聞いて、その答えから推理して、3択で帽子を赤・白・被らないに変えて答えるものでした。集会委員が各教室で、正解の児童の数を集計用紙に記入していました。 小学校の思い出では、遠足でサンドイッチをトンビに取られた悲しいエピソードも出てきました。 ![]() ![]() 運動会練習 1年
1年生が講堂で運動会の団体演技の練習をしていました。先生の見本の踊りをみながら、手や足を動かして、ステップ踏んだりしゃがんだり、必死に頑張っています。
その姿は、とってもかっこよくて、とっても可愛いです! ![]() ![]() 9/14 本日の給食![]() ![]() 「今日の給食、全部、美味しくて、ごはんいっぱい食べたよ!」と嬉しい感想を伝えてくれました。 学習参観5・6年![]() ![]() 6年は、1組が総合「クロムブックを活用して話し合いをしよう」2組が社会「元との戦い」でした。 ![]() ![]() 学習参観3・4年![]() ![]() 4年は、社会「〇〇県の観光大使になろう!」で、事前に調べた都道府県のPRをしていました。 ![]() ![]() |
|