学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

2/3 の給食

本日は、節分の行事献立です!調理員さんが折り紙で節分の飾りつけを作ってくださいました。名人技です!!
いわしのしょうがじょうゆかけは、料理酒で下味をつけたいわしを焼き物機で焼きます。しょうが汁、砂糖、みりん、こいくちしょうゆを合わせて煮、配缶時にかけます。香ばしく焼けたいわしにタレがよくあいます。
問題
節分の日、ある葉がついた枝にいわしの頭をさしておくという風習があります。何の葉がついた枝でしょうか?
1 よもぎの葉 2 ひいらぎの葉 3 かきの葉

正解は・・・2 ひいらぎの葉です。いわしの匂いとぎざぎざの葉で鬼や悪いものは逃げていきます!
画像1 画像1

算数「小数の筆算」3年

3年生は算数科の時間、習熟度別少人数に分かれて学習していました。
小数を筆算をどのように計算するか自分なりの解決方法を考え、隣の子と交流しています。毎回集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「木版画」 5年

5年生が、図画工作科の時間に、木版画に取り組んでいました。
テーマは「動きのある動物」です。クロムブックで調べた動物の写真をもとに、木の板に描いたものを、彫刻刀で彫っていきます。
今にも動き出しそうな作品ばかりです。どんな版画が出来あがるのかとても楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作「コロコロガーレ」4年

4年生が「コロコロガーレ」というスマートボールづくりに取り組んでいます。初めに板や棒をのこぎりで切ります。のこぎりは初めてですが、足で板や棒を踏んで、上手に切っていました。次に、切り口でけがをしないように、切った棒にやすりをかけます。それから、棒に色を塗ります。このあと、板に絵を描いたり、棒を貼ったり、くぎを打ったりして仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3の下校について

画像1 画像1
保護者の皆様にはすでにお知らせしていますが、本日(2/3)は多くの教員が大阪市小学校教育研究会の総合研究発表会へ参加するため、午後の授業を行いません。
給食終了後13時15分頃下校しますので、よろしくお願いいたします。
なお、いきいき活動はあります。
下校後の子どもたちの生活について、地域周辺の方々へ迷惑をかけない・不審者に気をつけるなど、ご配慮をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業〜4/9

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ