校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」
カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA行事
PTA活動
今日の給食
卒業生保護者向け
最新の更新
令和4年度修了式〈3月24日(金)〉
今日の給食<3月23日(木)>
今日の給食<3月22日(水)>
春の訪れ
今日の給食<3月20日(月)>
第135回卒業式〈3月17日(金)〉
卒業式前日準備〈3月16日(金)〉
今日の給食<3月14日(火)>
今日の給食<3月13日(月)>
令和4年度大阪市小学校学力経年調査の個人票等の返却について
今日の給食<3月10日(金)>
いっしょにのばそう!子どもの体力
今日の給食<3月7日(火)>
新「欠席・遅刻等連絡サービス(ミマモルメ)」の運用について
今日の給食<3月6日(月)>
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和5年度入学予定児童就学時健康診断〈10月12日(水)〉について(再通知)
下記のとおり、令和5年度入学予定児童就学時健康診断について、お知らせします。
1.実施日 令和4年10月12日(水)13:45〜15:30
2.会場 大阪市立川北小学校
・受付開始時刻については、名簿順に時間帯を分けてご案内します。
・9月中に各ご家庭に、案内はがきを送付しています。
4年社会見学(柴島浄水場)〈10月7日(金)〉
10月7日(金)、4年生が、東淀川区にある柴島浄水場へ見学に行きました。
淀川から水を取り、汚れを固めていく過程や高度浄水処理という大阪市が誇るおいしい水にしていく作業の様子などを、実験を通して学ぶことができました。
後半には質問会もあり、子どもたちからは深い学びにつながる質の高い問いが、たくさん投げかけられ、職員の方々が一生懸命に応えるという白熱した場面もありました。
今日の給食<10月7日(金)>
10月7日(金)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮物
・焼き海苔
・ごはん
・牛乳
味噌は、蒸した大豆に麹(原料に菌をつけて増やしたもの)と塩を発酵(細菌の働きでものの性質が変わること)させたものです。
麹の原料の違いで米味噌、麦味噌、豆味噌に分けられます。
今日の給食<10月6日(木)>
10月6日(木)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・担々麺
・きゅうりの甘酢づけ
・アプリコットジャム
・コッペパン
・牛乳
担々麺は、中国の四川料理を代表する麺料理のひとつです。給食では、チンゲン菜などの野菜や麺が入った汁麺の上に、味付けした肉みそをのせて食べます。
6年修学旅行26
14:00、龍野西SA、15:10、西宮名塩SAで、トイレ休憩をとり、16:15、学校へ到着しました。
帰校式での6年生の表情には、達成感と満足感があふれていました。
6年生全員がしっかりと協力し、安全で楽しい修学旅行を実施することができました。また、今回の修学旅行を通して、6年生の大きく成長した姿をみることができました。よくがんばりました。
保護者のみなさまには、多数のお出迎えをありがとうございました。
45 / 99 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:53
今年度:21679
総数:257705
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/27
春季休業(4月7日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク一覧
大阪市いじめ対策
大阪市小学校教育研究会ホームページ
出来島小学校ホームページ
大和田小学校ホームページ
淀中学校ホームページ
大和田幼稚園ホームページ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
【緊急告知】タイムカプセル大開封会(大阪市立川北小学校創立150周年記念事業)
安全に年末年始を過ごそう!
R4.10.23 令和4年度運動会プログラム
2022 西淀川区 健康いきいき展ポスター
R4.9.6第1回土曜授業における学習参観の中止について
感染判明時における濃厚接触者の判断について(お知らせ)
ひきこもりLINE相談
夏季休業中の学校閉庁日について(お知らせ)
R4.6.20新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
R4.6.14夏季におけるマスクの取扱いについて
電子書籍 EBSCO eBooKs専用ホームページ案内
非常変災時等の措置について
R4.9.16台風14号接近に伴う措置について
R4.9.5台風11号接近に伴う措置について
R4.8.25大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
R4.7.5台風4号接近に伴う措置について
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
非常変災時等の措置について
学校だより
令和4年度 学校だより 3月号
令和4年度 学校だより 2月号
令和4年度 学校だより 1月号
令和4年度 学校だより 12月号
令和4年度 学校だより 11月号
令和4年度 学校だより 10月号
令和4年度 学校だより 8・9月号
令和4年度 学校だより 7月号
令和4年度 学校だより 6月号
令和4年度 学校だより 5月号
令和4年度 学校だより 4月号
学校のきまり等
児童の防寒服・防寒具について
令和4年度 学校生活のきまり
川北小学校安心ルール
川北小学校安心ルール
通学路交通安全マップ
川北小学校安全マップ
学校協議会
令和4年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和4年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和4年度 第1回学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画(最終評価)
令和4年度 運営に関する計画(中間評価)
令和4年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」の結果ー分析から見えてきた成果・課題と今後の取組についてー
R4.8.26令和4年度全国学力・学習状況調査保護者用リーフレットの配付について
R4.8.26保護者用リーフレット「全国学力・学習状況調査の結果について」(令和4年度版)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
いっしょにのばそう!子どもの体力
「学校の概要」令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
大阪市いじめ対策基本、大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口
大阪市いじめ対策基本方針
R4.4.1大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針