ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5年!夏休みの思い出!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の4時間目には、googleアプリのjamboardの付箋機能を使って、夏休みの思い出を交流しました。
それぞれが充実した休みを過ごせたことがよく分かりました。そんな夏休みに負けないくらい、2学期を充実させたいですね!

2年 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まりました。講堂で全校児童が集まって始業式をした後、通知票や夏休みの課題を提出しました。休み時間は、外で元気に遊ぶ人たち、夏休みに作った作品を鑑賞する人たち、と、それぞれ友だちと過ごす時間を楽しんでいました。給食も、もりもり食べました。大おかずを減らす人はひとりもいませんでした。小おかずの野菜も、すぐに売り切れました。給食初日、残食ゼロです。帰りの会で「今日、友だちと久しぶりに会って遊べて嬉しかったです。」と発表した人もいました。来週から本格的に2学期が始動します。

8月26日

画像1 画像1
今日の献立

焼きハンバーグ
豆乳スープ
キャベツとピーマンのカレーソテー
黒糖パン
牛乳

『豆乳』

 豆乳の原材料は大豆です。
 豆乳は、赤のグループの食べ物で、主に体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれていなます。

5年!新学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2学期がスタートしました!教室が久しぶりに明るくなって嬉しく思います。
子どもたちが夏休みに自由研究や絵画、工作などに頑張って取り組んでくれました。
みんなそれぞれが工夫して素晴らしい作品ばかりです。掲示すると友だちの作品に興味津々でした。
月曜日からまたがんばろー!!!

☆☆☆3年生☆☆☆

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました!
教室には笑顔いっぱいの子どもたちが帰ってきてくれ、とても楽しい教室の風景が戻ってきました。
来週からの授業に向けて先生のお話を聞いたり、自分達の教室を一生懸命掃除したりと一つ一つの行動を丁寧に行うことができました。
夏休みの宿題等、休み期間中も子どもたちの学習にご協力いただきありがとうございます!
二学期も子どもたちの学習活動にご協力よろしくお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算