5・6年生合同音楽参観![]() ![]() ![]() ![]() まずそれぞれの曲を演奏する際の自分の場所決めをしてから、5・6年生合同で行う合奏「アフリカン・シンフォニー」を練習しました。 完成度はかなり高まってきているものの、6年生と合わせることや講堂で演奏することが初めてということもあり、少しずれたりスピードが速くなったりということがありました。 本番まで時間は少ないですが、休み時間や放課後も一生懸命練習に取り組んでいます。水曜日の参観では、きっと素晴らしい演奏を聞かせてくれると思います。楽しみにしていてください。 中学年持久走大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い中、ご声援ありがとうございました。 集会
2月16日(木)の集会は、卒業を祝う会で6年生へ渡すプレゼントづくりをしました。
6年生は参加しないので、5年生がたて割り班のリーダーをしました。当日は、朝の登校はいつもより早く、準備物の確認も自主的にしていました。 初めてということで不安そうな様子も見えましたが、下級生に優しく指示を出したり教えてあげたりと、大きな成長がみられるよい機会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 出前授業 理科「発電と電気の利用」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、最後には静電気の実験を行い、電気の身近さも確認することができました。 応援ありがとうございました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |