2年 美術 ステンシル版画![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 2年生 理科![]() ![]() 三年 美術 修学旅行のアルバム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年朝礼(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、セネガルの服装で、セネガル語で挨拶をされました。先生からは、「挨拶には、相手に敵じゃないという意味がある」 「はじめは、外国人である私を警戒するが、セネガルの言葉で挨拶すると、一気にフレンドリーになる経験をしてきた」 「お礼を伝えることでとても大切に可愛がってもらった」「ごめんなさいと謝れることの大切さについても、セネガルの文化を通じて感じた」 「セネガルの経験で学んだことは、楽しもうとする気持ちを持って生活すること」「皆さんも、中学校生活を楽しもうという気持ちを持つこと・挑戦することを楽しむことが大切だと思います」というお話がコネガル先生?からありました。 その後、新聞コンクールの表彰がありました(最優秀賞・優秀賞・ベストデザイン賞) 最後に、委員長会・生活委員会・美化委員会の各委員会より連絡がありました。 |
|