本日の部活動![]() ![]() ![]() ![]() 学年朝礼(3年)![]() ![]() ![]() ![]() 担当の先生からは、学習する環境づくりについてのお話がありました。 ある実験で、教室にスマホを持ち込んだチームと持ち込まかなかったチームのテスト成績をみると、持ち込まなかったチームの方が成績が良かった。 学習の質を高めるためにどうすることが大切かを考えなければいけない。 勉強する部屋にスマホを入れない。是非実践してほしい。LINEが来ても見ないので、時間の確保ができます。 学習で大切な3点は、 1 環境づくり(スマホを持ち込まない) 2 質を高める(学習に集中できる) 3 時間をうまく使う(LINEなどSNSで、学習が中断することがない) という内容のお話がありました。 進路説明会の様子です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路選択には、自分の目で確かめ、体験することがとても大切なことです。 2年生 実習生へのお礼![]() ![]() ![]() ![]() 1組でご挨拶いただいたあと、生徒代表からお礼と寄せ書きのプレゼントがありました。 今日の給食![]() ![]() |
|