元気アップ地域本部からのお願
井高野中学校 元気アップ地域本部では、下記のような無償ボランティアを募集していますので、お知らせします。
☆家庭科裁縫補助ボランティア 家庭科の裁縫の授業の中で声掛け等を行い、生徒が効率よくすすめられるよう補助します。 ☆家庭科調理実習ボランティア コロナ感染症の影響で今は行われていませんが、再開した折には調理実習の補助をお願いします。 ☆環境整備ボランティア 緑化活動、植栽活動の支援 ☆その、先生方から協力要請があったときのボランティア ◎「元気アップ」事業は7ボランティアの方のお力を借りて実施する事業です。 資格は特に必要ありません。 お問い合わせは 「井高野中学校 元気アップ地域本部」 電話番号:06−6340−2500 元気アップ担当者または教頭まで ご協力いただける方のご参加をお待ちしています。 3/7 2年学年集会内容は以下の通りとおりです。 〇進級に向けて 気遣い・心遣い・言葉遣い 〇3年生の卒業式に向けて 3月もどんどん過ぎていきます。 1年後は50期生の皆さんが卒業式を迎えるんですね。 早いなー。 50期生の修学旅行保護者説明会について(ご案内)
平素は本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。
明日3月7日(火)の保護者説明会についてご案内いたします。 場所:本校体育館 受付:15:45〜 開始:16:00〜 当日は通用門からご入場いただき、駐輪は当日ご案内します場所へお願いいたします。 3/6 啓蟄
今日3月6日は二十四節季の「啓蟄(けいちつ)」です。
啓蟄は、土の中で冬ごもりをしていた虫たちが目覚めて活動を開始する時期のことです。 ということで、今日は本当にあったかくて、春らしい一日となりました。 3/6 今日の給食
今日のメニューは「えびのチリソース炒め・中華がゆ・デコポン・コッペパン(ブルーベリージャムをつけて)・牛乳」の5品です。
えびです。漢字で書くと「海老」または「蝦」です。 「海老」は、その長いひげと曲がった腰が老人に見える、ということから日本で作られた当て字です。 「蝦」は中国から伝わった正真正銘の漢字です。 ちなみにイセエビやロブスターなどのように海底を歩く種類のえびを「海老」、クルマエビやサクラエビのように海中を泳ぐ種類のエビを「蝦」と使い分けるのが本当らしいです。 ですが、今は「車海老」「桜海老」と書くのが一般的です。 ちなみに海老は頭からしっぽまでの間を食べますが、そこに心臓や胃などの内臓はありません。海老の心臓は頭の中、目の後ろにあるそうです。胃も頭の中にあります。 海老の頭にある「みそ」は肝臓です。 81へぇー |