11月9日(水) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスの授業の中で校外学習の班長を選出しています。それを受けて、放課後決定した班長達が班長会議を行い、今後の取組みの計画を立てています。 11月9日(水) 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・白菜の甘酢あえ ・関東煮 ・のりのつくだ煮 11月8日(火) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 1組 英語 ニューヨークのセントラルパークを紹介したガイドブックのページを読んで、内容読解に取り組んでいます。 2組 社会 中部地方の産業や特徴について学習しています。 3組 数学 多角形の角度を求める方法について学習し、練習問題に取り組んでいます。 11月8日(火) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 国語 論語について学習しています。 2組 英語 現在分詞、過去分詞を使った就職の方法について学習したことをプリントで練習しています。 3組 理科 滑車を使った運動量について、たくさんの練習問題に取り組んでいます。 11月 8日(火) 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳・ ・豚肉のスタミナ焼き ・すまし汁 ・とり菜っ葉いため |