2学期もご協力いただき,ありがとうございました。 3学期もよろしくお願いいたします。

1月19日(木)5年生 幼小交流たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目に幼稚園のさくら組さんと5年生の合同たこ上げを行いました。
優しくさくら組さんにたこ上げを教えていました。さくら組さんもニコニコとても楽しそうでした。

1月17日(火)学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 4年生
体育ではフラッグフットボールを学習しています。小回りで相手をよけたり、フラッグを取られにくいコースを探したりと工夫しながら運動しています。

2枚目 5年生
今日の入学説明会の会場設営を手伝います。
いままで6年生がしていた学校の仕事をこの学期からは5年生が引き継ぎます。
最高学年に向けてのステップです!


3枚目 6年生
理科では、てこのはたらきについて実験をしています。てこを水平にするには、どういった条件が必要なのか。実験を通して考えをまとめています。

1月17日(火)学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 1年生
国語ではむかし話のおはなししょうかいガードを作っています。

2枚目 2年生
音楽の学習のようすです。
歌詞から情景を思い浮かべて、強弱をつけてけんばんハーモニカを演奏していました。

3枚目 3年生
社会科のようすです。
大阪市がどのように発展してきたかを、資料などを調べてまとめています。

12月28日 年末こども夜警に参加しました

 12月28日,中大江第一校下センターに集まり、大人が行う夜警の合間に1時間ほど子どもたちと共に夜廻り出来ました。

 「火のよ〜じん、マッチ一本火事の元〜」と恥ずかしながら声を出しておりました。初めて参加した子どもも楽しそうにしており、終わった後のお菓子の掴み取りも盛り上がりました。

 地域の行事に地元小学生が参加することで、地域と保護者の繋がりもできていくことが素晴らしいですね。

PTA役員一同

画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月)学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 3年生
毛筆習字のようすです。
文字を部分ごとに分解してはね方、とめ方、はらい方を丁寧に教わっていました。

2枚目 2年生
算数では教室のたての長さを表すときに使う単位。ふでばこの長さを表すときに使う単位。
ノートの厚みを表すときに使う単位など、量感を養いながら、m、cm、mmの使い分けを学習していました。

3枚目 1年生
音楽では、けんばんハーモニカの音を合わせていろいろなメロディやリズムを作り出して演奏をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31