6月24日(金)6年生東中学校体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、東中学校の体験授業がありました。
Teamsにてオンラインでの授業を受けました。

写真は3組の古文の体験授業の様子です。
中学校から新しく始まる学習ですので、とても新鮮です。

中学校での学習に想いを馳せながら
みんな興味津々で取り組んでいました。

とても貴重な体験ありがとうございました。


6月16日 ミストシャワーを設置しました

【PTAより報告です】
 ピロティ天井に、PTA会費で昨年度購入していたミストを設置しました。(コロナの影響で部品の確保ができずに納品が遅れておりましたが、何とか暑くなる前に設置ができました!)電動ポンプで圧をかけて微細な霧を出すタイプで、しばらく浴びていてもほとんど濡れることはありません。
 藤井教頭先生、杉本管理作業員さんにお手伝いいただき、PTAからは役員2名と企画総務委員会より1名ご参加にて設置作業を行いました。コロナ対策と熱中症対策。子ども達の安心安全確保と先生方の負担軽減の一助になればと思います。
 PTA活動について小学校ホームページにて発信していくことになりました。不定期の発信にはなりますが、ご確認を頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

PTA会長 水谷誠
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
思い出いっぱいの自然体験学習が終わりました。大きな怪我や事故もなく無事に終えることができました。たくさんの思い出話をぜひ、ご家庭でも聞いてあげてください。
ご家庭での準備やお子様への声かけなど、ありがとうございました。

阿波座を越えました

画像1 画像1
阿波座で渋滞ですが、あと10分ほどで到着になりそうです。

まもなく出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まもなく発車です!
車内はみんな元気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31