☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【1年生】お楽しみ会を ひらこう3

お楽しみ会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】お楽しみ会を ひらこう2

お楽しみ会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】お楽しみ会を ひらこう

長かった二学期ももうすぐ終わり、ということでお楽しみ会を開きました。
一人一回特技などを発表したり、歌を歌ったり、プレゼント交換をしたりしました。

みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】なわとびカードに いろをぬろう

体育科では短縄の学習をしています。

縄跳びカードの記入の仕方を学習しました。ペアになりお互いの数を数え、跳べた回数のところまで色を塗りました。

子どもによって習熟度はバラバラですが、昨日の自分より跳べるようになればいいね、と声をかけながら活動しています。
画像1 画像1

【なかよし学級】みんなで大そうじ

みんなで教室の大そうじをしました。
協力して、床のマットを一生懸命ふきました!
おかげで教室が綺麗に明るくなりました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)