ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

12月7日

画像1 画像1
今日の献立

いわしのしょうが煮
みそ汁
高野どうふの煮もの
ご飯
牛乳

 『いわし』

 日本で最も多く出回っているいわしは「マイワシ」です。大きいものは25センチメートルほどになります。
 いわしには、主に体をつくるもとになるたんぱく質やカルシウム、鉄などが多く含まれています。
 給食では、フライや煮魚などが登場します。
 
 今日の「いわしのしょうが煮」は、1人2尾ずつです。

☆☆☆なかよし 3年生☆☆☆ 12/6

画像1 画像1
算数科、分数の学習です。
分数の引き算の学習も図をもとに量感をつかみながら立式・計算することができました。
「飲んだから減る!」「式は引き算や!」と問題文をもと立式し、友達と協力しながら答えをもとめるだけでなく、図やイラストを使って自分の考えを書こうとする姿も見られました。
練習問題も最後まであきらめずに集中して取り組むことができています!

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
『お手紙』の学習に入りました。昨日・今日と2日かけて全文を読み、場面分けをして、各場面の出来事を表にまとめました。「一度もお手紙をもらったことがない。」とふしあわせな気持ちのがまくんと、そんな友だちをなんとかしたいと思うかえるくん。これからどうなっていくのか、ふたりの気持ちを中心に読み取っていきます。みんな挿絵もしっかり見て考えています。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、長方形・正方形・直角三角形を組み合わせて図形をつくる学習をしました。同じ四角形でも、向きを変えると違う組み合わせ方ができ、別の図形ができることがわかりました。「三角形と四角形」の学習では、「ちょっ角・ちょう点・へん・長方形・正方形・直角三角形」と、たくさん新しい言葉を学びました。これから先もずっと出てくるので、今のうちにしっかり覚えてほしいです。九九マスターを目指してのチャレンジも続いています。「九九王」になった人が、九九マスターを目指す友だちに特訓をしている場面も見かけます。冬休みまであと少し、全員が九九マスターになれるように努力してほしいです。

2年 生活〜さつまいも実食編〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ついに茹で上がったさつまいものお披露目です。みんな歓声を上げていました。早く食べたくてうずうずしていました。「いただきます!」をして食べてみると…「うぉぉぉー!!」「あまっ!!」「うまっ!!」「おいしいーー!」と、再び歓声が上がりました。調味料は一切使わずに茹でてもらいましたが、すごくあまくておいしかったです。余った分があったので「おかわり欲しい人?」と聞くと、なんと、全員が手を挙げました。全員にいきわたるように残ったさつまいもを分けたので一人分は少なくなりましたが、みんな大満足でした。(もたいなくて、4時間目まで口の中に残していた人もいるようです…。)苗から育て、心をこめて調理してもらって口にしたさつまいも。『いただきます』という言葉の意味と重みを改めて感じてくれたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算