ようこそ、神津小学校ホームページへ。寒さに負けず、がんばれ!神津っ子!!

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科では、最後の作品『ひかりのプレゼント』に取り組んでいます。今日は、模様に沿ってカッターナイフで切るところからスタートしました。初めて使うカッターナイフ、「使い方を間違えると大怪我をする危険な道具。でも、正しく使えば安全で便利な道具。」という話を聞くと、真剣な顔になる人が多かったです。その後、持ち方や持つ場所、刃の出し方、左手の置き場所などの説明を聞き、いよいよ切り始めました。最初はこわごわ切って思い通りにいかない人もいましたが、だんだん使い方がわかってきて、鉛筆で描いた線の通りに切り取ることができる人が増えました。型通りに切り取ることができて、「気持ちいい!」「おもしろい!」などという言っている人もいました。次回は木曜日、曲線を切る予定です。

5年!絵本のくに!

画像1 画像1
今日はたくさん本を読んでいただきました。その中でも、じゃない!という本が印象に残りました。子どもたちも前のめりになって聞いていました!
きゅうりだと思ったらバナナ!みかんじゃなくてトマト!などすごく面白い本でした。
いつも子どもたちのために本当にありがとうございます。最新作のやっぱり、じゃない!も気になりますね!次回も楽しみです。

2年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科で「はこの形」の学習をした後、1組では余った工作用紙を使って作品を作る遊びが流行っています。面が6つ必要で、どう繋げるとはこの形になるかを理解していないとできない遊びです。さいころ、人間、入れ物、中にはトイレ(便器と蓋)を作っている人もいました。みんな想像力豊かで、「〇〇さんの城に行く。」「闘って負けた〜。」などと言いながら、とても楽しそうに遊んでいます。高学年になって展開図の学習をするときに役立ちそうです。

2年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生も終わりに近づいてきたので、今日は自分の描いた絵や写真を削除してフォルダ内の整理をしました。自分の作品を消していくのは少し寂しそうでしたが、「こんなん描いたなー。」「町たんけん、懐かしい!」などと言いながら、削除の作業を繰り返していきました。残った時間は、「1年間の成長すごろく」の仕上げと、2年生のデジタルドリルの続きをしました。すごろくは、次の生活の時間にみんなでできそうです。

3月7日

画像1 画像1
今日の献立

いわしフライ
みそ汁
きゅうりの赤じそあえ
ご飯
牛乳

 『いわし』

 いわしには、体をつくるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。いわしの脂質には、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。
 今日は、いわしをフライにしているので、ほねごと食べることができ、ほねや歯をじょうぶにするカルシウムもたくさんとることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算