赤い羽根共同募金 12月13日(火)

画像1 画像1
 12月12日〜21日は、赤い羽根共同募金週間です。昨日からたくさんの子たちが、募金活動に参加してくれています。集まったお金は、主に地域のために役立てられます。家庭でのご協力、ありがとうございます。
画像2 画像2

しめ縄作り 5年生 12月12日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2・3時間目に、5年生が『しめ縄作り』に挑戦しました。稲を乾燥させたものに水分を含ませ、それを丁寧に編みこんで、最後にみかんをつけてしめ縄の完成です。年間を通して米作り学習を行ってきた5年生にとって、最後の活動となりました。
 今日も地域のみなさまにたくさん来ていただき、一年を通してお世話になりました。ありがとうございました。

電車図書館 4ー2 12月9日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間の電車図書館開放です。今日は4年2組の児童が使える日でした。中は暖かく、とてもリラックスして本が読める部屋です。たくさんの子たちが使ってくれると嬉しいです。
 快晴の中、外でもたくさんの子たちが元気に遊んでいました。

お礼の寄せ書き 2年生 12月9日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月に校区の町たんけん学習を行った2年生のみんなが、伺ったお店や施設の方々にお礼の寄せ書きを作りました。これからもお世話になるところばかりなので、心をこめて書きました。


児童集会 12月8日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会は「勝ち抜きじゃんけん」でした。たてわり班対抗で、順番にじゃんけんをしていき、反対側に到達すると勝ちです。じゃんけんに負けるとその場に座り、座っている人のところまで、味方がじゃんけんをしに来て、座っている人にタッチすると自分の陣地(列)に戻るというルールです。とても盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26 東三国音楽祭
3/31 離任式

お知らせ

学校評価