11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

ウインターフェスティバルが始まりました!

 豊新地域活動協議会の主催で、3年ぶりに多幸公園で行われています。

 10:30〜15:30までです。
 2月19日が雨で延期になり、本日になりました。少しブースは減りましたが、PTAやソフトボール、キックベースボールのブースも参加しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミマモルメの登録について

3月1日より欠席連絡、検温等の健康観察は、ミマモルメアプリの欠席遅刻機能、連絡ノート機能を使って行っていただいています。ミマモルメアプリを使って伝えていただきますと、電話や連絡帳での連絡や健康観察表の提出は、必要ありません。
4月以降には、欠席連絡・健康観察は、ミマモルメアプリに全面移行の予定ですので、まだ導入されていない方は、早急に登録をお願いします。

3月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうの給食は、「肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮物、米飯、牛乳」です。
 
 とら豆
 とら豆は、いんげん豆のなかまです。半分は白く、半分がうすい茶色のもようが、とらに似ていることから、「とら豆」という名前がつきました。
 柔らかく優しい味に仕上がって、おいしくいただきました。

 ごちそうさまでした!

空気中に出ていく水(4年・理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【理科】
 「水はふっとうしなくても、じょう発していくのだろうか」をめあてに学習しました。ふたなしのよう器はだけ水がへっていたことや、ふたありのよう器の内側に水てきがついていたことから、水はふっとうしなくても、じょう発し、水じょう気に変わることがわかりました。次回は、空気中の水を取り出せるのか調べます。

【避難訓練】
 2時間目に避難訓練(防犯)をしました。電気を消したり、窓・ドアのかぎを閉めたり、ろうか側から離れた場所に避難したりしました。ここで子どもたちの感想を紹介します。
・不審者に何かされたときは、こうすればよいと学習できました。
・どうにげればよいかわかりました。
・避難訓練をしてみて、ちょっとこわかったです。

【6年生を送る会】
 動画は6年生を送る会のときのダンスの様子です。6年生への感謝を込めておどることができました。

命を守る・・・(避難訓練)

 避難訓練の中でも難しい対応が必要とされる不審者侵入対応について実施しました。

 いつも元気いっぱい笑顔の子ども達もこの時ばかりはとても神妙で真剣に取り組むことができました!
 
 あってはいけないことが起こるご時世です。
 万一の時のためにどう備えて、どう行動できるか、訓練を通してさらに考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業(4月9日まで)
4/1 春季休業

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針