東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

明日(8月26日)の予定等について

画像1 画像1
いよいよ明日8月26日(金)より2学期が始まります。

〇登校時刻は普段通り8時30分までです。
〇5時間目まで授業があります。
(1時間目に2学期の始業式を行い、2時間目から5時間目までは授業を行います。)
〇明日より給食が始まります。
〇明日より8月31日(水)までは、下校時刻は全学年14:40です。
〇持ち物…給食の用意、上ぐつ、筆記用具、連絡帳、夏休みの課題(宿題)、学習の用意(各学年だよりをご覧ください)

イングリッシュデイ

 今日は“イングリッシュ・デイ”でした。5・6年生の子どもたちが、C-netの先生と英語を使って、ダンスやゲームを楽しみました。子どもたちは、英語での説明も、よく聞き取ろうとしていました。またゲームの中では、自分から英語で話しかけたり、知らない単語でも「英語でなんて言うの?」と尋ねて、進んで英語を使おうとしたりする子どもたちの姿が見られました。“イングリッシュ・デイ”を通して、英語により親しみを持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新型コロナウイルス感染症の発生について」

 このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業を行い、学校の安全が確認できました。
 今後、状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
 また、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。 
大阪市立東井高野小学校 校長 木村 憲次

玄関工事

画像1 画像1 画像2 画像2
16日に終わります。安全な玄関に変わります。

玄関工事

画像1 画像1 画像2 画像2
上の続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31