【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

12/8 今日の給食 卵どうふ

 今日の献立は、卵どうふ、一口がんもと野菜の煮もの、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳です。
 「がんもどき」は、大豆製品のひとつで、「がんも」とも呼ばれています。水分をきってつぶしたとうふに、細かくきざんだ野菜やこんぶなどをまぜ、丸めてから油であげます。給食の一口がんもは、とうふやにんじん、でんぷんなどから作られた一口サイズの小さいものです。
 エネルギー:559kcal
「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1

12/7 今日の給食 きびなごのてんぷら

 今日の献立は、きびなごのてんぷら、あつあげと野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳です。
 今日の給食の「きびなごのてんぷら」のように、骨ごと食べる小魚には、カルシウムが多く含まれています。小学生は成長に必要な骨がつくられる大切な時期です。カルシムをしっかりとり、じょうぶな骨を作りましょう。骨をつくるもとになるカルシウムを多く含む食品は、骨ごと食べる小魚のほかに、牛乳、乳製品、大豆製品、野菜、海そうなどがあります。
エネルギー:608kcal
「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1

12/7 2年生 図画工作科

「カッターナイフを使って」

カッターナイフを使って、部屋の飾りを作っています。

黒い画用紙を切り抜いて、色セロファンを貼って仕上げます。

切り抜くのに力が必要なので、がんばっています。



画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 1年生 生活科

「クリスマスのかざり」

折り紙を使ってクリスマスの飾りを作りました。

サンタクロースやトナカイも折り紙で作っています。

教室が楽しい雰囲気に包まれました。



画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 3年生 総合的な学習の時間

「車いす体験」

次の時間には、学校の中で車いすを使ってみました。

今度は友だちに押してもらいます。

急に動くと、こわいことが分かりました。声をかけてもらうと安心です。

スロープや段差は押すときに力が必要でした。

歩道に自転車が止まっていると通りにくいことも分かりました。

たくさんの発見をしました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31