暑さ指数が、厳重警戒や危険になる時間があります。水分補給にはご注意ください。

ミリリットル(2)

「『デシリットル』より小さい『ミリリットル』を聞いたことがある。」「1dlは、100ml」など子どもたちは知っている知識を出し合っていました。話し合った内容は、先生が黒板でまとめていきました。「1リットルは、何ミリリットルになるでしょう?」の問いに、「1dlは、100mlだから・・・。」
これから、重さや長さなどでも単位の換算を学んでいきます。ここで確実に身につけてほしいです。
「ml」「dl」慣れなくて書きにくいですが、頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかりかつどう

1年生は学級活動の時間に、学級の係を決めていました。まず、1学期にどんな係があったのかを思い出していました。次に、さらに必要な係がないか考えていました。たくさんの係名が黒板に並びました。
「おてつだいがかり」について、「先生の丸つけをお手伝いする。」「先生が用事で教室いにない時に、お手伝い係が先生の役目をする。」など意見が出ました。その仕事は日直でできないのかなど、いろいろな意見が出て話し合いが進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(月)の給食

9月5日(月)の給食は、ごはん・牛乳・豚肉の甘辛焼き・みそ汁・金時豆の煮ものです。金時豆はインゲン豆の仲間です。色は濃い赤紫色です。タンパク質のほかに、炭水化物やおなかの調子を整える食物繊維などを多く含んでいます。また、ビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。微妙に甘辛く味付けされていて、おかずとしてもデザートとしてもいける美味しい一品です。
画像1 画像1

絵日記

2年生の掲示板に夏休みにかいた絵日記が展示されていました。楽しかった夏休みの思い出を文章だけでなく、いきいきとした絵で表現しています。
画像1 画像1

10より 大きい かず

1年生は算数科で「10より 大きい かず」を学習しています。本時では、「10と2で、いくつですか。」「10と9で、いくつですか。」という問題について考えます。ノートを写し終えたら、2人組になって、「10」のカードと、一桁の数字のカードを相手に見せて、いくつになるか問題を出し合っていました。
2学期になって、ノートをしっかりと写せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

PTA配布文書