明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

学習参観・懇談会1

4月28日(木)学習参観・懇談会を実施しました。ご多様な中、ご来校いただき誠にありがとうございました。また新型コロナウイルス対策にもご協力いただき感謝申しあげます。
本日はお子さまのがんばっている姿をご覧いただけたと存じます。ご家庭でも励ましの声をかけていただけたら有り難いです。
1年生では「給食のようす」、2年生では1・2組とも算数科「たし算」の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会2

3年生では国語科「すいせんのラッパ」、4年生では国語科「漢字辞典の使い方」の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・懇談会3

5年生は1・2組とも道徳科「あいさつ運動」、6年生では社会科「基本的人権の尊重」の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

4月28日(木)児童集会がありました。4・5・6年生の集会委員が放送で行ってくれました。今回は「イントロクイズ」です。曲は「イージーゲーム」「バター」「1・2・3」「ひまわりの約束」「残きょう散歌」、全問正解の児童がたくさんいました。
昭和の人間である私には全くわかりませんでした。給食時の放送では「赤いスイトピー」「木綿のハンカチーフ」など懐かしい昭和の歌が流れるのですが……。
画像1 画像1

だいすき わたしの点と線

3年生の掲示板に図画工作科で作った「だいすき わたしの点と線」の作品が貼られていました。画用紙いっぱいに点や線を描いています。使っている色も多彩で、とてもきれいな世界が広がっています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

PTA配布文書