一泊移住事前学習
6限
各クラスの取組の様子です。 夜レク室内オリンピック競技種目が決定しました。 担当生徒から詳しい競技説明があり、 その質疑応答も白熱したものになっていました。紙飛行機飛ばし、大縄跳びなど盛りだくさんとなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒主体の授業
くすのき学級授業の様子です。
授業内容が分かり、学習活動に参加している実感、達成感が持てるような学習指導を行なっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() What did you do on Summer vacation?
1年生 コリー先生の英会話授業です。
生徒との"間合い"'距離間"を大切にした授業です。 先生のジェスチャーが面白い、とても 楽しい授業となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 米粉の豆乳マカロニグラタン
小麦粉の代わりに上新粉(米粉)などを材料にマカロニグラタン。
とても美味しいグラタンでした。 ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日 長月
登校時大雨となりました。
9月は和風月名 長月です。 今日も一日楽しい学校生活。 今、この時を大切にします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |