HP上部に「学用品について」というタブを追加しました。各学年で必要なノート等の持ち物について載せております。ご活用ください。
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
「学校のきまり」を改定しました
1・2年 おもちゃパーティー
1・2年 おもちゃパーティー
標準服について
6年生を送る会
2月28日(火)全校朝会
「小林ふれあいマラソン」中止のお知らせ
かるた大会
2年 地域の人を知ろう わかり合おうの会
2年 地域の人を知ろう わかり合おうの会
2年 地域の人を知ろう わかり合おうの会
1年 学級休業中の学習について
学習参観・学級懇談会のお知らせ
休み時間の様子
5年理科
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年調理実習
11月29日(火)
家庭科の学習で調理実習をしました。班で決めた材料を中に包んで、おいしいオムレツを作ることができました。
学習発表会
11月26日(土)
学習発表会がありました。総合的な学習や音楽、社会などで学習したことを発表しました。スライドを使って発表したり、楽器を使って合奏をしたりするなど、これまでの練習の成果を発揮することができました。
11月分口座振替の案内
保護者様
11月分の学校徴収金の振替日は11月28日(月)です。
11月25日(金)までに登録いただいた大阪シティ信用金庫の徴収金口座に下記の金額を入金いただきますようお願いいたします。なお11月分が今年度最後の徴収金・PTA会費の口座振替です。
【詳しくはこちらをご覧ください】
4年社会見学(1)
11月21日(月)
4年生は社会見学で柴島浄水場に来ています。はじめに浄水場の役割を教えていただき、その後、実際に水をきれいにしていく施設の見学をしました。
淀川から取り入れた水を見て『この水がきれいになるの!?』と驚いていました。
4年社会見学(3)
1 / 3 ページ
1
2
3
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:47
今年度:12652
総数:107717
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/31
お別れの会(自由参加)8時50分〜9時登校 9時半〜10時下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
おおさか防災ネット
おおさか防災ネット
大阪市教育委員会
教育委員会ツイッター
食物アレルギー対応について
大正区役所
大正区役所
メール配信サービス
ミマモルメ登録
オンライン教材
文科省「子供の学び応援サイト」
家庭学習【プリントひろば】ログイン
NHK for School 「おうちで学ぼう!」
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ対応フロー図
学校からのお知らせ
学校のきまり
学校生活について(令和4年度)
交通安全マップ
運営に関する計画
令和4年度 第2回学校協議会実施報告書
令和4年度 運営に関する計画【中間評価】
令和4年度 第1回学校協議会実施報告書
令和4年度 運営に関する計画【4月計画案】
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
令和3年度 運営に関する計画【最終評価】
令和3年度 第2回学校業議会実施報告書
令和3年度 運営に関する計画【中間評価】
令和3年度 第1回学校業議会実施報告書
令和3年度 運営に関する計画【4月計画案】
令和2年度 第3回学校協議会実施報告書
令和2年度 運営に関する計画【最終評価】
令和2年度 第2回学校協議会実施報告書
令和2年度 運営に関する計画【中間評価】
令和2年度 第1回学校協議会実施報告書
令和2年度 運営に関する計画【4月計画案】
学校だより
令和4年度 学校だより3月号
令和4年度 学校だより2月号
令和4年度 学校だより1月号
令和4年度 学校だより12月号
令和4年度 学校だより11月号
令和4年度 学校だより10月号
令和4年度 学校だより8・9月号
令和4年度 学校だより6月号
令和4年度 学校だより5月号
令和4年度 学校だより4月号
携帯サイト