ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年 キッザニア甲子園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた、キッザニア甲子園に着きました!
おすしやピザを作ったり、口座をひらいたりしています。普段経験できないことも多く、子どもたちはとっても楽しそうです!!

5年!外国語の学習!〜テスト当日です〜

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよUNIT8のスピーキングテストの日がやってきました。いつもより難しいので、子どもたちはとても緊張していました。家で11回練習した!と言っている人がいました。他にもたくさん練習してきた人がいたと思います。お家やホームでのご協力ありがとうございました!難しかったですが、最後まで諦めずに一生懸命取り組みました。よく頑張りました!

5年!総合の学習!〜情報モラル〜

画像1 画像1 画像2 画像2
学習参観で行った、スマートフォンやインターネットの正しい使い方の学習の続きをしました。今回は必要なルールを具体的に考えていきました。個人で考えた後グループで話し合い、グループでルールを決めました。その後発表してクラス全体でルール作りをしました。
5年1組では、スマートフォンやインターネットの使用は平日では2時間以内で夜9時まで、休日は3時間以内で夜10時までと決まりました。自分たちが作ったルールです。しっかり守れるようにしてほしいですね。

5年!休み時間〜あいにくの雨でした〜

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日からあいにくの雨でしたね。子どもたちは外に出ることができないので残念がっていました。
そのため教室でカードゲームをしている人が多かったです!トランプやUNOなどをしています。雨の日も男女混ざって仲良く遊べていました。先生も入って大富豪をしました。負けて悔しかったです!笑
明日はいい天気になるといいですね!

2月13日

画像1 画像1
今日の献立

まぐろの甘辛焼き
豚汁
くきわかめのつくだ煮
ご飯
牛乳

 『くきわかめ』

 くきわかめは、かわめの葉の太くかたい部分で、コリコリとしたはごたえが特ちょうです。
 ほねや歯を強くするカルシウムやおなかの調子を整える食物せんいなどが豊富に含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算