ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

2年 プール開き

画像1 画像1
水泳学習が始まりました!2年生は全学年で一番初めにプールに入りました。今日はプールでのルールの確認と、水慣れをしました。少し冷たく感じるシャワーと水でしたが、みんなとても楽しそうに活動していました。

6月20日

画像1 画像1
今日の献立

チンジャオニューロウスー
ハムと野菜の中華スープ
枝豆
ご飯
牛乳

 『チンジャオニューロウスー(青椒牛肉絲)』

 チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。
 中国語で、「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。

3年 社会見学

10日(金)に、あべのハルカスへ行きました。
 高さ300mからの眺めは、大阪市全体を見渡せるほどでした。この日は天候にも恵まれ、大阪港の様子やそれぞれの方角にどのような建物があるかをしっかりと調べることができました。
 また、大阪環状線を利用し、各駅から見える大阪のまちの様子や、各駅ごとに異なる発車メロディー等を調べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日 2年生に紙芝居「うらしまたろう」を読み聞かせしに行きました。

委員会活動の時に、お互い聞き合って練習しましたが、実際前に立つと とても緊張したそうです。

1年 読み聞かせ 6月17日

画像1 画像1 画像2 画像2
お兄さん達のお話にじっと耳をかたむける1年生。
休み時間に、図書委員会の人が紙芝居の「ももたろう」の読み聞かせをしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算