3月27日(月) 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部 春季総体2回戦結果
大阪春季総体2回戦梅香中学校との対戦でした。
初回から連続ヒットが出て大量得点でき勝つことができました。
次は、28日の3試合目12:30PBで、相手は八阪中学校、会場が高倉中学校でおこなわれます。
応援に来てくださりありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

3月25日(土) 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部 活動の様子
本日、吹奏楽部は、本校多目的室にて、ミニコンサートを開催しました。
一年間で成長した姿を、たくさんの保護者の方に見て頂き、大盛況の中終演しました。
保護者の皆様、一年間、たくさんのご支援、ご協力を頂き、誠にありがとうございました。
来年度も、どうぞよろしくお願い致します。

3月25日(土) 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部 活動の様子
本日、卓球部は男子4名、女子3名で、放出中で行われている2ブロック大会個人戦に参加しました。
16台進行のトーナメントのため、進みがかなり速いものとなりました。
本庄生の結果は、男子は2名が初戦敗退、2名が1勝したのち敗退でした。女子は2名が初戦敗退、1名が1勝したのち敗退でした。
悔しい結果となりましたが、一人ひとりが日頃の練習の成果を出しきりました。
今年度は今日が最後の試合となりますが、ここまでやってこれたのも、部員一人ひとりの頑張りや、保護者の方のご協力のおかげです。
ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。

3月24日(金) 修了式

画像1 画像1
令和4年度 修了式を迎えました
生徒会の認証式、先日実施したノーチャイムデーの結果発表、修了証の授与を行いました。生活指導の先生より春休み中の過ごし方についてお話がありました。
また、校長先生からは、「人は太陽に向かっている限り、自分の影は見えない」というイタリアのことわざを紹介され、自分の心の中のどこに目を向けているのかということが非常に大事だというお話がありました。

3月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式前日の様子
寒さが和らぎ暖かい日が増えてきました。正門前の通り通称「フラワーロード」に植わっているチューリップの蕾が一気に咲いてきました。
修了式前日、生徒たちは学年集会をしたり、大掃除をして今年度最終日を迎える準備をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31