バスケットボール部(3月13日)
11日土曜日、男女バスケットボール部は本校で田辺中学校と男女合同で練習試合を行いました。
男女ともに大阪市春季総合大会に向けて、集中して取り組んでいました。(顧問一同) ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示板(3月10日)
職員室前にある掲示板に貼られているポスターを紹介します。
「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」に受賞した作品を掲示しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生(3月9日)
3年生の卒業式の練習の様子です。
練習の準備から自分たちだけで、協力して行うことができていました。 昨日に引き続き、大阪市歌、国歌、校歌、卒業証書授与、卒業の歌を練習しました。みんな、気を引き締めて練習をしていました。卒業式が間近だと実感しました。(担当:3年生) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生(3月9日)
2年1組学級代表より
昨日は3年生を送る会がありました。自分たちも、これから3年生になります。3年生として自覚を持って行動していきましょう。 河野先生からのお話 昨日、3年生を送る会では、在校生は大きな声で合唱したり、きっちりした姿勢で迎え、送り出すことができたと思います。 振り返ると2年ほど前、みんなは入学してきました。入学当初と比べると、成長した所がたくさん見られます。良いところもたくさんある反面、まだ色々な面で課題も見られますね。3年生に向けた心構えができてますか。3年生は機関車の先頭の部分。しっかりした気持ち、覚悟で新しい学年を迎えましょう。 (担当:目黒) ![]() ![]() 卒業生を送る会(3月8日)
来週火曜日14日に卒業式がありますが、本日1時間目に生徒会主催の「卒業生を送る会」を実施しました。卒業式には一部の在校生だけの参列となるので、在校生全員にとっては、卒業生との交流は最後となります。
・在校生代表のことば 一河さん(2年1組) ・在校生の合唱「3月9日」 ・卒業生代表のことば 手崎さん(3年1組)樺山さん(3年3組) ・卒業生の合唱「友達やからね」 ・記念品(コサージュ)贈呈 ・3年生思い出ムービー 卒業生に喜んでもらえる会を企画しました。 (生徒会) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|