たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
お譲りします
子ども会3部合同お別れ会 2
こども会3部合同お別れ会 1
すごいでしょ(4年)
1年生、がんばってます!
令和4年度修了式
春らんまん
図工の学習(2年)
卒業式 3
卒業式 2
卒業式 1
静かな朝
明日は卒業式
6年生最後の給食
卒業式予行
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
クレープ作り(6年)
今日の午前中、6年生が家庭科室でクレープを作っている様子です。とっても楽しそうです。
6年生を送る会 2
後半は、在校生から歌のプレゼントをしたり、卒業生からのお礼の歌や演奏を聞かせてもらったりして楽しい時間を過ごしました。
久しぶりにこういった会が出来て本当によかったです。
運営に関わってくれた皆さん、本当にご苦労様でした。
6年生を送る会 1
今日の2時間目、講堂で6年生を送る会を行いました。前半は6年生に関わるクイズをしたり、ゲームをしたり、して盛り上がりました。
また、みんなで作ったメッセージカードを1年生が代表して手渡しました。
今日の児童集会(最終)
今日は講堂で児童集会を行いました。スクリーンに示された文字の中に隠れている言葉を探すゲームでした。
なお今日が本年度最終のゲーム集会でしたので、最後はみんな揃ってごあいさつ。1年間ご苦労様でした。
図工の学習(2年)
今日の3時間目、2年生が図工の学習をしている様子です。帽子の土台になる部分を作っていました。どんな帽子が出来上がるでしょうか。
7 / 112 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:93
今年度:32687
総数:275531
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/28
春季休業
3/29
春季休業
3/30
春季休業
3/31
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
令和4年度研究紀要(成果と課題)
令和4年度研究紀要(6年生学習指導案)
令和4年度研究紀要(5年生学習指導案)
令和4年度研究紀要(4年生学習指導案)
令和4年度研究紀要(3年生学習指導案)
令和4年度研究紀要(2年生学習指導案)
令和4年度研究紀要(1年生学習指導案)
令和4年度研究紀要(研究の概要)
大阪市小学校学力経年調査より
給食費変更のお知らせ
学校のきまり
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校協議会
令和4年度 第3回学校協議会
安全マップ
安全マップ
携帯サイト