◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(1月13日・金曜日)

 2年生は音楽の学習です。「こぎつね」という曲の場面の様子を思い浮かべながら、鍵盤ハーモニカで演奏の練習をしました
 4年生は理科の学習です。冬の生き物について調べています。冬になると、暖かい季節と比べて生き物のようすはどのようになっているかを調べました。
 6年生は、20日の卒業遠足について話し合いました。キッザニア甲子園でできることや自分が体験したことなどを話し合い、当日の予定を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1月13日・金曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
きんぴらちらし・ぞう煮・ごまめ・牛乳

今日は、正月の行事献立でした。
正月には、新しい年のはじまりを祝い「今年も健康で幸せにすごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。
今日の給食には「ぞう煮」と「ごまめ」が出ました。「ぞう煮」に使われている"きんときにんじん"は、なにわの伝統野菜のひとつです。

発育測定(1月13日・金曜日)

 3学期が始まったので、各学年発育測定を行っています。今日は、1年生と3年生が測定しました。

画像1 画像1

本日の学習(1月13日・金曜日)

 1年生は、歌を歌いながら、その歌詞に合わせて、絵を描いていました。何回も歌いながら楽しそうに取り組んでいました。
 5年生は、図工で掲示板作りをしていました。丁寧に色付けをしたり、ニスを塗ったり真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(1月12日・木曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
鶏肉の甘辛焼き・かす汁・くりきんとん
ごはん・牛乳

〜くりきんとんの作り方〜
1.さつまいもは、水にさらしてあくをぬく。くり(水煮缶)は、液汁を十分にきる。
2.湯をわかし、さつまいも、くりの順に加えて煮る。
3.煮上がれば、砂糖、みりん、塩で味つけして煮含める。

くりきんとんは、おせち料理のひとつで、金銀財宝を連想させ、豊かな生活を送れるようにとの願いが込められています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

大阪市立伝法小学校校歌