今年度を振り返ろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張ったこと、学習したことを書き出しました。「縄跳び頑張ったよ」、「面積出せるようになった!「苦手な教科が少しずつ上がってきた!」などなど、、。 来年度は、最高学年。6年生で頑張りたいことを話してみよう。 3年生のお楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、各学年がお楽しみ会を企画しているようです。3年生は、ドッジボール大会をしています。 雨が降ってくるまでの時間でしたが、楽しめました。 令和5年3月22日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のスパゲティーは、鮭が入っています。「鮭?」と驚きの言葉が子どもたちからは出たようですが、お魚は体に良いのですよー^_^ 児童朝会でじゃんけん勝負!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先頭どうしがじゃんけんして、負けてしまったら、後ろにつながっていきます。最後1番先頭にいる人が、じゃんけん王! 令和5年3月20日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もやしは、安くていろいろな料理に使われています。ビタミンCやカリウム、カルシウムなどの栄養素を含んでいます。しかし90%は水分なので、あまり栄養がないように思われていますが、実は栄養豊富な食べ物なのです。 |