1年生 スイミーのなかま
すり上げた版画に、スイミーのなかまを描きました。
赤い絵の具を使って、指で描いていきます。 よく見ると、ちゃんとスイミーもいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 English Time
今朝のイングリッシュタイムは、英語で計算問題をしました。
+はプラス、−はマイナスとみんなよく知っていますが、×や÷の言い方も教えてもらいました。 先生の問題に答えたあとは、友だち同士で英語の計算にチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝も相変わらずの寒さですが、元気に登校しています。
地下道を上がったところでは、運営委員の人がすすんであいさつをしています。 みんなきちんとあいさつを返して、気持ちよい1日をスタートさせています。 ![]() ![]() 2年生 カルシウムをとろう
栄養指導で、カルシウムについて学習しました。
カルシウムの働きは骨や歯を丈夫にします。 カルシウムは牛乳にたくさん含まれていますが、だからと言って牛乳ばかりを飲むのはいけません。 今日はどんな食べものにカルシウムが含まれているのかを調べて、バランスよくとる方法を考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちごです。
カレーには鶏レバーが入っていますが臭みも全くなく、言われなければ気づかないかも知れません。 でも、レバーには気づかない子も、ハート型のラッキーにんじんが入っていることにはしっかり気づいていたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |