3月18日(火)は、卒業式です。ご予定をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
令和4年度終了
3月23日の給食
学級活動
3月22日の給食
3月20日の給食
卒業式
児童集会
3月16日の給食
3月15日の給食
6年生
3月14日の給食
4年生
3月13日の給食
1年生
3月10日の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生林間学習〜キャンプファイヤー〜
雨の心配もなく、満月のもと、キャンプファイヤーを実施しました。各グループからのクイズやビンゴなどの出し物があり、みんなで楽しみました。キャンプファイヤーが終わる頃には、星空がはっきりと見えました。青木先生より、夏の大三角形などの説明をいただいた後、花火もみんなで楽しみました。校長先生もみんなの仮装も素敵でした。子どもたちはみんなぐっすり眠っていました。
5年生林間学習〜夕食〜
夕食です。お風呂も部屋での時間も楽しめたようです。おいしい夕食も終わりました。今から、キャンプファイヤー、花火とまだまだ楽しいことがいっぱいです。小学校生活の最高の思い出の一つになったらいいですね。天気も回復しました!
5年生林間学習〜キーホルダーづくり〜
手作りカレーの後片付けも、合格するまで頑張り、次に取り組んだのはキーホルダーづくりです。木の板を紙やすりでこすり、ツルツルの面に5色のカラーを使って仕上げました。
明日、完成したキーホルダーを持って帰ります。予定どおり入浴タイムに入り、雨もやんで青空も見えてきています。
5年生林間学習〜飯ごう炊さん〜
火がつかない!煙で目がいたい!にんじんがまだ固い!など、苦労したことはありましたが、どのグループも協力してカレーを作り上げました。お味の方は、みな「うまい」「幸せー」だそうです。
5年生林間学習〜開舎式〜
やまとよの宿舎に予定どおり到着しました。
子どもたちは、みな元気にしております。
小雨が降っていますが、予定どおり、活動を始めていきたいと思います。
54 / 109 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:71
今年度:21217
総数:279994
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
3/28
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/31
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/3
春季休業 正門登校不可
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト