4年生社会見学〔大阪市立科学館〕その2

画像1 画像1
館内で思い切り体を動かし、お腹も減ったころにお弁当タイムが始まりました。
天気も程よい曇り空だったので、入り口前の広場でお弁当を食べました。
子どもたちみんな、おうちの方が朝から愛情を込めて作っていただいたお弁当を、本当に美味しそうに食べていました。
帰りの電車の中の態度もよく、楽しい社会見学となりました。

4年生社会見学〔大阪市立科学館〕その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生が社会見学で大阪市立科学館へ出かけました。
午前8時半過ぎに学校を出発し、大阪メトロを利用して最寄り駅である肥後橋へ向かいました。
電車の中でのマナーもよく、予定通りの時刻に現地に到着しました。
科学館では最初にプラネタリウムを鑑賞しました。ドーム型のスクリーンに映し出された大阪市の空を見ながら、太陽の動き方や星座について学習しました。中でも、普段はネオンの明かりで見えない夜空の明かりを削除した本当の星空が映し出された時には、その壮大さに感嘆の声が上がっていました。
約45分間のプラネタリウムを鑑賞した後、施設内の展示場へ移動しました。まずはエレベーターで4階まで上がり、そこから各フロアーで展示物を見学したり、体感型の実験道具で遊んだりしました。ほとんどの子が初めての体験だったようで、予定時間ギリギリまで仲間と楽しく活動していました。

市岡小学校のいじめ防止基本方針を改訂しました

本校の「いじめ防止基本方針」を見直し、新たに「いじめ防止・対策基本方針」を策定しました。

【主な変更・追加点】
・名称を「いじめ防止・対策基本方針」に改めました。
・「1.いじめの定義」に、留意点と、具体的ないじめの態様例を加えました。
・「2−(2) いじめの早期発見・完全解決の取組について」の項に、教職員や関係者の連携と、スクリーニングシートへの記録を加えました。
・「2−(3) 家庭・地域との連携について」に、いじめを受けた児童や家族の思いや願いを大切にすることを明確に示しました。また、学校内だけでなく校外の状況をも把握することを示しました。
・「3.いじめ問題に取り組むための校内組織」に、いじめの指導後、約3か月間、子どもを見守り完全解決をめざすことを加えました。
・「4.重大事案への対処」に応じたフローチャートを策定しました。

以下、ご覧ください。

大阪市いじめ対策基本方針

市岡小学校 「学校いじめ防止・対策基本方針」(9/1改訂版)

いじめ対応フローチャート

9/24土のいきいき活動について

9月2日付で配付しました土曜授業の「児童引き渡し訓練」ですが、当日はいきいき活動はありません。
「児童引き渡し訓練」調査書について、当日の対応について(1)引き渡し訓練に参加する、(2)引き渡し訓練に参加できません、(3)いきいき活動に参加させます、とありますが、(3)については選択できません。
まだご回答いただいていない場合は、(1)か(2)のどちらかに○をつけてください。もし、すでに(3)に○をつけてご提出いただいている場合は、申し訳ありませんが、連絡にて再度(1)か(2)をお知らせください。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査

市岡小学校「学校いじめ防止基本方針」

運営に関する計画

みんなの笑顔・安心ルール