外国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の国でできることを調べながら、英語に親しんで学んでいます。
中の写真にはC-NET(ネイティブ)が写っています。

九九の表 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で九九を学んだ2年生は、九九について引き続き学習をしながら定着を図っています。今日は九九の表をかいて九九のきまりを知っていきます。

書き初めをはっていきます 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年といえば書き初め。6年生が書き初めの習字を廊下にはっているところです。
がんばってていねいに書きましたね。

音楽 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽器のひびきを聞き取っています。パソコンを使ってクラリネットやフルートなどの楽器の音を子どもたちに聞かせています。

算数 三角形 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短冊形の物を使っていろいろな三角形を作ります。その後、辺の長さなどを比べて種類分けをしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
3/29 春季休業 校区巡視
3/30 春季休業 校区巡視
3/31 春季休業 校区巡視
4/3 春季休業
4/4 春季休業
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校のきまりについて

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

冬季の服装について

モバイルページ QRコード