22日14:30下校 23日6年社会見学 20000アクセス突破しました。いつもありがとうございます。
TOP

1・2年生 栽培活動

画像1 画像1
1年生はアサガオ、2年生はミニトマトの栽培をしています。子どもたちは、朝から水やりに励みます。
2年生のミニトマトはかなり育ってきていて、小さくて黄色い可愛い花を咲かせています。小さな青い実もついてきています。さすがは2年生。みんなが水やりをしっかり頑張っており、どのミニトマトもすくすくと育っています。
1年生は、今週の火曜日に種を植えたところなので、子どもたちは芽を出すのを心待ちにしています。

植物の栽培は、観察力を育むとともに、自然や生き物を大切にする心も育てることができます。
アサガオが夏に花開く頃には、子どもたちも充実感・達成感を感じることができると思います。毎日の水やり、しっかりがんばるように励ましていきたいと考えています。

1年生・6年生 アサガオの植え付け

画像1 画像1
毎年この時期、1年生が植木鉢にアサガオの種を植えるのですが、今日は6年生のお兄さん・お姉さんが、種の植え付けを手伝ってくれました。
植木鉢に土を入れ、そこに指で穴を開けて種を植えます。6年生は手順をよく知っているので、1年生に優しく教えたり手伝ったりしてくれました。
夏にはきれいなアサガオが咲くのが楽しみです。

5/25の給食

画像1 画像1
今日の献立は【八宝菜・チンゲンサイともやしのしょうがあえ・パインアップル(カット缶)・ごはん・牛乳】です。八宝菜は、野菜をたっぷり摂ることができます。野菜に苦手意識を持つ子も、食べやすい献立ですね。

5年生 調理実習

画像1 画像1
5年生は、調理実習をしました。今日の学習は、「ゆで野菜を作ろう」です。ほうれん草を茹でて、味付けをします。
調理実習は、コロナ禍で大きな影響を受けた学習の一つです。衛生面には十分に気をつけての実施ですが、こうして調理実習ができる状況になったことを嬉しく感じます。
5年生の子どもたちは、安全に気をつけながら、班で協力して実習に取り組んでいました。

4年生 算数の学習

画像1 画像1
4年生は、算数の時間にわり算の学習をしています。今日は、72÷3の筆算をどのようにすれば良いかを学習しました。どのような順番で筆算を進めれば良いか、番号を振りながら進めました。このような学習は、「わかった!」と思っても、いざ自分で解くとなると難しく感じることがあります。知識を定着させるため、授業の中で練習問題を解いたり、宿題として課題に取り組んだりしています。
計算は、前に学習したことの上に新たに学ぶことを積み上げていくものなので、学んだことがしっかり定着することが欠かせませんね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31