明日4月9日(水)から、学校給食が始まります!

12月9日(金)の給食

12月9日(金)の給食の献立は、卵どうふと、一口がんもと野菜の煮もの、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳です。がんもどきは、大豆製品の一つで、「がんも」と呼ばれています。水分をきってつぶしたとうふに、細かくきざんだ野菜やこんぶなどをまぜ、丸めてから油であげます。「がんも」という名前の由来は、鳥の雁(がん)の肉に味を似せてつくられた等、いろいろな説があります。
給食の一口がんもは、とうふやにんじん、でん粉などからつくられた一口サイズの小さいものです。

画像1 画像1

卒業遠足(6年)12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

卒業遠足(6年)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

卒業遠足(6年)10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

卒業遠足(6年)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
働いて、いただいたお金でショッピングします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

PTA配布文書