2/28 今日の給食
2月最後のメニューは「公魚(わかさぎ)フライ・コーンと白菜のスープ・カリフラワーのさらだ・コッペパン(ブルーベリージャムとともに)・牛乳」の5品です。
わかさぎフライ、エビフライ、トンカツ、メンチカツ、とありますが、具材に小麦粉・溶き卵・パン粉をつけて油で揚げている点は同じです。 では、どこが違うのでしょうか? 油で揚げているのは「フライ」、元々油で焼いていた料理が「カツ」。 牛肉に衣をつけ、バターや油で焼いた料理、「カツレツ」という名前でした。 この料理を日本人の口に合うように改良し、油で揚げる形に変化させました。 その名前の「カツ」だけが残ったのです。 チコちゃんもそう言っていたので、間違いないと思います。 2/28 2年 英語の授業
2組さんです。
C−NETの先生も来てくださっています。 スクリーンには日本地図が映っています。 一人ずつ前に来てパソコンを触っています。 「広島県」、「山形県」という声が聞こえてきます。 日本各地に修学旅行に行き、そこでの活動プランを考え、英語でプレゼンテーションする、という企画だそうです。英語と社会の学習が一度でできる、お得な学習です。 修学旅行ですから「温泉・グルメ・名所めぐり」で終わらず、「学び」がある企画を考えてもらいたいものです。 プレゼンの時、また取材に行きますので、ステキなプランを立ててください。 お願いします。 2/28 生徒会 募金活動元気なあいさつで雰囲気を盛り上げながら募金を呼び掛けています。 世界の人々の幸せと笑顔を願う いた中生徒会です。 今後の募金活動の予定は以下のとおりです。 2月28日(火)17時15分〜17時45分 阪急相川駅前 3月 1日(水) 8時25分〜 8時40分 本校正門 17時15分〜17時45分 阪急相川駅前 3月 2日(木) 8時25分〜 8時40分 本校正門 17時15分〜17時45分 阪急相川駅前 ご協力よろしくお願いいたします。 2/27 今日の給食
今日のメニューは「ハヤシライス(ご飯)・キャベツのバジル風味サラダ・みかん(缶)・牛乳」の4品です。
みかんです。漢字で書くと蜜柑です。 そして、蜜柑というと基本的に温州(うんしゅう)蜜柑を指します。 温州は中国の地名です。 英語ではmandarin といいます。 ほかに satsuma といういい方もあります。 みかんが鹿児島(薩摩)から西洋にやってきたかららしいです。 68へぇー 2/27 全校集会〇生徒会のトルコ・シリアの被災支援募金が始まりました。 日本とトルコの友好と親善の歴史 ・エルトゥールル号遭難事件での救助活動 ・イラン・イラク戦争での救助活動 ・東日本大震災での被災支援活動 今度は私たちの番だと思います。 |
|