合唱コンクール(1)【3月16日(木)】
本日の5限・6限に、講堂で1・2年生合同の合唱コンクールを行いました。
生徒会役員による「はじめの言葉」で開催しました。 ![]() ![]() 本日の給食【3月16日(木)】
本日の献立は、ごはん、豚肉の生姜焼き、菜の花のおひたし、サツマイモの味噌汁、牛乳です。
本日の献立「菜の花のおひたし」の食材である「菜の花」は、「菜花(なばな)」や「花菜(はなな)」とも呼ばれ、1月から3月にかけて旬を迎えるほろ苦さに特徴のある緑黄色野菜です。 (写真は、昼食ホールでの1年生の給食準備の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(2)【3月16日(木)】
2年生の各教科の授業の様子です。
〈写真上〉2年1組(英語) 〈写真中〉2年2組(社会) 〈写真下〉2年3組(理科) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(1)【3月16日(木)】
1年生の各教科の授業の様子です。
〈写真上〉1年1組(美術) 〈写真中〉1年2組(国語) 〈写真下〉1年3組(英語) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食【3月15日(水)】
本日の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、エビのチリソース炒め、中華がゆ、デコポン、牛乳です。
本日の献立「中華がゆ」は、味のついたスープで米を煮た料理で、本日の給食では肉団子、大根、チンゲンサイ、ニンジン、しいたけを加えてつくられています。 (写真は、2年生廊下での2年生の給食準備の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |